
麗寶医事検験所(麗宝医事検査センター)-
一般向け COVID-19自費検査
一般向け COVID-19自費検査
検査適用対象
衛福部疾管署により認定された「一般向け COVID-19自費検査申請規定」に基づいて、麗寶医事検験所(麗宝医事検査センター)はその適用対象を下記の七つに分類いたします:
- 国外にいる親族が事故や重病等で緊急かつ特殊な理由により当該国/地区へ入るために、検査証明の添付が必要な方。
- 仕事の関係で検査証明の添付が必要な方。
- 短期商用者。
- 海外留学のために、検査証明の添付が必要な方。
- 外国の方、或いは中国、香港、マカオの方の出国。
- 出国適用対象関係のご家族。
- 上述の適用対象には符合しないが、自費検査を希望する方。
詳細は、衛福部疾管署発行の『一般向けCOVID-19自費検査申請規定』をご参考ください
現場における検査の流れ
必要文書の検査
検査受付時に必要な文書については、正本を携帯してください(文書が欠けている場合は、申し訳ございませんが受理できません):
- まず『麗寶医事検験所(麗宝医事検査センター)-一般向け COVID-19自費検査申請書』,をダウンロードし、詳しく注意深くご記入ください。
- 麗寶医事検験所(麗宝医事検査センター)の予約システムにおいて、オンラインでまず『予約申請書-個人申込』に記入してください。
- 本国籍者は、身分証を携帯し、非本国籍者は居留証とパスポートのふたつの証明書をご持参ください。
- 健保カード。
受付時間
1.検査時間は午前 9:30-10:30です。
2.センターの受付時間は月曜日から金曜日までです。クラスターリスクを下げるために、貴方の予約データを受信後に、検査確認メッセージをEmailにてメールボックスに送信いたします。お手数おかけいたしますが、関連文書の保存をお願い申し上げます。並びに、メールに書かれた検査時間に現場にお越しいただき検査を行ってください。万一時間が過ぎた場合は検査を受付けられませんのでご注意ください。金曜日は”お急ぎ(費用3,500元)”のみの受付けとなります。
3.土曜日または国定休日について。日曜日の午前に検査の予約を入れたい方は、事前に電話でご確認ください。日曜日の検査の申込みは、前日の土曜日午後8時に予約を完了していなければなりません。日曜日当日に予約をされても、誠に勝手ながら検査を行うことはできませんのでご注意ください。
検査場所
検査場所
麗寶医事検験所(麗宝医事検査センター) (台北市中山区建国北路二段137号1階)
必要文書の検査
検査受付時に必要な文書については、正本を携帯してください(文書が欠けている場合は、申し訳ございませんが受理できません):
- まず『麗寶医事検験所(麗宝医事検査センター)-一般向け COVID-19自費検査申請書』,をダウンロードし、詳しく注意深くご記入ください。
- 麗寶医事検験所(麗宝医事検査センター)の予約システムにおいて、オンラインでまず『予約申請書-個人申込』に記入してください。
- 本国籍者は、身分証を携帯し、非本国籍者は居留証とパスポートのふたつの証明書をご持参ください。
- 健保カード。
受付時間
1.検査時間は午前 9:30-10:30です。
2.センターの受付時間は月曜日から金曜日までです。クラスターリスクを下げるために、貴方の予約データを受信後に、検査確認メッセージをEmailにてメールボックスに送信いたします。お手数おかけいたしますが、関連文書の保存をお願い申し上げます。並びに、メールに書かれた検査時間に現場にお越しいただき検査を行ってください。万一時間が過ぎた場合は検査を受付けられませんのでご注意ください。金曜日は”お急ぎ(費用3,500元)”のみの受付けとなります。
3.土曜日または国定休日について。日曜日の午前に検査の予約を入れたい方は、事前に電話でご確認ください。日曜日の検査の申込みは、前日の土曜日午後8時に予約を完了していなければなりません。日曜日当日に予約をされても、誠に勝手ながら検査を行うことはできませんのでご注意ください。
検査場所
麗寶医事検験所(麗宝医事検査センター) (台北市中山区建国北路二段137号1階)
検査結果証明の受理
電子証明書の発送時間:
通常のもの : 為検査日翌日の午後13:00~15:00に、検査者ご指定のメールボックスに送信いたします。
お急ぎの場合 :当日午前10:00前に検査完了、当日午後18:00-19:00に、検査者ご指定のメールボックスに送信いたします。
* 検査証明は一律メールボックスにお送りいたしております。本センターは全面的に電子版を採用しておりますので,ご自身で検査証明をダウンロードし、カラー印刷をして正本を作成できます,検査センターに赴いて紙の証明を受領する必要はありません !
紙の検査証明受領場所と方法:
麗寶医事検験所(麗宝医事検査センター)8F受付時間は月曜日~金曜日 午前9:00~午後17:30。
検査結果証明の受領場所 : 麗寶医事検験所(麗宝医事検査センター)(台北市中山区建国北路二段137号8階)。
検査結果証明の受領方法 : 受検者は指定場所へ赴き、担当者宛 02-25031392 または 0800-885-010にお電話をしてください,結果証明を担当者からお渡しいたします。
*時間と労力のロスにならないように、指定場所へ赴く前に専用電話にかけて、結果通知の完成をご確認ください。
検査結果の受取には、下記の証明が必要です:
本人がご自身で受領 | 代理人に委託しての受領 |
---|---|
台 湾 人: 身分証の正本あるいはパスポートの正本 外国籍者: パスポートの正本 |
|
現在はまだ、紙の検査結果証明を発行し郵送するサービスは行っておりませ
その他の注意事項
- 自費検査で出国する方は、6ヶ月以内の申請はひとり2回を原則としています(出国するための自費検査でない方は、検査回数及び時間の制限はありません)。尚、国外から台湾に戻られた場合は、家での検疫等の感染防止対策に従ってください。
- 指揮中心(感染対策委員会)の海外旅行感染病に対する指導レベルによりますと、世界全体の現況はつねに警告Warning状態にありますので、不必要な旅行は避けるようにしてください。一般の方には出国前に渡航国/地区に関するリスク及び出国の必要性があるかどうかを十分考慮していただき、渡航国/地区が封鎖する等の水際措置によって台湾への帰国が不可能となることを防いでください。
- 各国のビザ申請及び入国管理措置等の疑問がある場合は、まずそれぞれの国の駐台機構にお問い合わせいただくか, 領事事務局ウェブサイトの 「 最新情報 」 →「 世界各国の(COVID-19)に対する入国管理制度及び制限措置」に公開されている情報をご確認ください。それでもなお疑問が残る場合は,外交部 02-2348-2999にお問い合わせください。
- 香港及びマカオに関する質問は,陸委会(大陸委員会) 02-2397-5589内線 6010 にお尋ねください;中国に関する質問は,陸委会 張氏 02-2397-5589内線 5012にお尋ねください。
- 以上の方法はすべて、疾病管制署 による一般向けCOVID-19自費検査申請規定に基づくものであり,随時更新されています。疾管署の公式サイトをご参考ください。
- *出国のために検査を行う方は、時間を予約する前に、”必ずご自身で”搭乗する航空会社と渡航国の「出入国健康申告」の規定、及びフライトスケジュールの出発何時間以内の検査と新型コロナウィルスの陰性証明を提示する必要があるのかをご確認ください。検査結果証明が受理してもらえず、搭乗や入国ができなくなることもございますのでご注意ください。本センターは、貴方の予約された検査時間に応じて結果通知を発行するのみで、検査証明の時間の要望には責任を負いかねます。 (”検査を行う”時間によって算出されますことをアドバイスいたします)!!)